チア☆ダン
先日、大好きな天海祐希さんの映画チア☆ダン観てきました!!
福井県のチアダンス部、普通の高校生と熱血教師が全米チアダンス選手権大会を目指し3年間で優勝を果たすという実話に基づく映画。
鬼のような教師の指導を受け、たった3年間で全米を制覇するというサクセスストーリーです!!
ここでも『夢のノート』が登場します。
私も生徒たちに同じことをさせていますがなかなかイメージしてかけないのが現実です。
高校生たちはたくさん書きこんでいました。
来る日も来る日も地道な努力しつづけること。
大きな夢、1年後の自分、半年後の自分、1ヶ月後の自分、1週間後の自分、3日後の自分、明日の自分を書いていき、それを達成するたび、なりたい自分に近づいていく。
そしていつかなりたい自分になるという夢のノートを書くこと。
日々の積み重ねが力になること。
天海祐希の演じる熱血教師も同じことをいっていました。
他にも
結果を得るためには犠牲にすべきこともある。
努力してもどうにもならないこともあるけど、それでも努力するしかない。
など心に突き刺さる言葉がたくさん…
またラストシーンには生徒側からだけでなく教師の立場からみたシーンもあり、、、心に響きました。
素直な心のある子たちはたくさん吸収して成長する。
そう信じています。
これからも諦めないで来る日も来る日も努力しつづけることを辞めないで…
福井県のチアダンス部、普通の高校生と熱血教師が全米チアダンス選手権大会を目指し3年間で優勝を果たすという実話に基づく映画。
鬼のような教師の指導を受け、たった3年間で全米を制覇するというサクセスストーリーです!!
ここでも『夢のノート』が登場します。
私も生徒たちに同じことをさせていますがなかなかイメージしてかけないのが現実です。
高校生たちはたくさん書きこんでいました。
来る日も来る日も地道な努力しつづけること。
大きな夢、1年後の自分、半年後の自分、1ヶ月後の自分、1週間後の自分、3日後の自分、明日の自分を書いていき、それを達成するたび、なりたい自分に近づいていく。
そしていつかなりたい自分になるという夢のノートを書くこと。
日々の積み重ねが力になること。
天海祐希の演じる熱血教師も同じことをいっていました。
他にも
結果を得るためには犠牲にすべきこともある。
努力してもどうにもならないこともあるけど、それでも努力するしかない。
など心に突き刺さる言葉がたくさん…
またラストシーンには生徒側からだけでなく教師の立場からみたシーンもあり、、、心に響きました。
素直な心のある子たちはたくさん吸収して成長する。
そう信じています。
これからも諦めないで来る日も来る日も努力しつづけることを辞めないで…
スポンサーサイト